【ヴェルタ】1-1~4「雪降る町」攻略デッキと対策
簡易的ですが、デッキと多少の攻略情報公開。
まずは全クリアデッキとボス戦の画像アップです。随時追加更新していきます。
クエスト詳細
魔法使いと黒猫のウィズ 通常クエスト「ヴェルタ」ステージ1の攻略情報
ステージ1「雪降る町」
推奨デッキ 火属性 消費魔力18
サブクエスト
1-1~3
|
1-4
|
攻略ポイント
- 早いターンからの「遅延」が有効です。
- 敵の攻撃が非常に強力なので「遅延」「軽減」「ステアップ」などで防ぎたい。
- 敵は「ガード」「弱体化」などを使ってくる。
攻略デッキ
|
|
デッキ構築ポイント
ヴェルタ ステージ1 敵の詳細
詳細は随時追加予定。
初戦
- 左-花咲ける森の隠者カリフー(HP60,000)
- 右-花咲ける森の隠者カリフー(HP60,000)
ボス戦
1-1「懐かしい道」攻略
- 左-花咲ける森の王ビッグカリフー(HP90,000)
- 中-姿を見せたスノウフッド(HP150,000)
- 右-肥沃な土地の魔草プラティー(HP80,000)
1-2「故郷の鳴き雪」攻略
- 左-肥沃な土地の魔草プラティー(HP90,000)
- 中-姿を見せたスノウフッド(HP160,000)
- 右-朱に染まる森の王ビッグカリフー(HP60,000)
1-3「町の広場を抜けて」攻略
- 左-焦土となった土地の魔草プラティー(HP60,000)
- 中-姿を見せたスノウフッド(HP170,000)-先制スキル反射(全体50%割合攻撃)
- 右-肥沃な土地の魔草プラティー(HP100,000)
1-4「図書館へ」攻略
- 左-寒々とした土地の魔草プラティー(HP40,000)-先制ダメージブロック(10,000/6ターン)
- 中-遭遇する伝説のスノウフッド(HP220,000)
- 右-花咲ける森の王ビッグカリフー(HP120,000)-先制スキル反射(回復)
- 左-全体AS封印
- 中-毒(1,000)
- 右-
スキル反射が「回復」なので「遅延」をかけてごり押しするのが効果的。
クリア報酬
経験値 ゴールド ドロップ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サブクエスト報酬
- ヴェルタ ステージ2「雪降る町」クリア報酬:クリスタル×1
- ヴェルタ ステージ2「雪降る町」コンプリート報酬:クリスタル×2
1-1「懐かしい道」
|
1-2「故郷の鳴き雪」
|
1-3「町の広場を抜けて」
|
1-4「図書館へ」
|
※一番下はサブクエストコンプリート報酬です。
関連記事
全ステージ「デッキ」と「ワンポイント」だけ掲載しています。
- 【ヴェルタ】1-1~4「雪降る町」攻略デッキ
- 【ヴェルタ】2-1~4「温泉の魔物退治」攻略デッキ
- 【ヴェルタ】3-1~4「源泉の大掃除」攻略デッキ
- 【ヴェルタ】4-1~4「閉鎖された図書館」攻略デッキ
- 【ヴェルタ】5-1~4「紙葉の守護者たち」攻略デッキ
- 【ヴェルタ】6-1~4「故郷の雪山」攻略デッキ
- 【ヴェルタ】7-1~4「氷の河を抜けて」攻略デッキ
- 【ヴェルタ】8-1~4「封印された過去」攻略デッキ
- 【ヴェルタ】9-1~4「雪のない世界」攻略デッキ
- 【ヴェルタ】10-1~4「追憶の場所」攻略デッキ
- 【ヴェルタ】11-1~4「町を去る、ふたり」攻略デッキ
- 【ヴェルタ】12-1~4「黒衣の追撃者」攻略デッキ
- 【ヴェルタ】13-1~4「知の封域」攻略デッキ
- 【ヴェルタ】14-1~4「ふたりの逆襲」攻略デッキ
- 【ヴェルタ】15-1~4「最後の反撃」攻略デッキ
- 【ヴェルタ五人兄弟】隠しステージの攻略デッキ
- ヴェルタ解放!ギルドマスター「キーラ」の個人的精霊評価
- 【ヴェルタ】隠しキャラ「プラメンチッツァ」の評価と入手条件