【ウォラレアル軍(ハード)】5-4「喰らい尽くすのみ」攻略デッキと対策
高チェイン属性特攻がお勧めです。
クエスト詳細
空戦のドルキマス ハードモード ウォラレアル 「喰らい尽くすのみ」の攻略情報
推奨デッキ 火属性 消費魔力20
1~4 サブクエスト
- 火属性のみのデッキでクリア
- 平均解答時間が8秒以内でクリア
- 7問連続正解を達成してクリア
攻略ポイント
- 「ダメージブロックを最大20,000」まで貼ってくるので、「高チェイン単体アタッカー」がお勧めです。
- 「多弾式カウンター(600)」や「ダメージブロック」が多いので連撃系は非推奨。
- 道中「毒」やボス戦の「スキル反射」が「2体に完全 封印」などがあるので、「状態異常無効化」や「状態異常回復」は使えます。必須ではありません。
- 「連撃以外の高火力」さえ用意できれば、比較的簡単なステージです。
攻略デッキ
- リルム
- リルム
- リンカ
- ツクヨ
- 嫁ミク
- 助っ人:リヴェータ
デッキ構築ポイント
AS回復2体いれば安全です。必須となるのは「ダメージブロック(20,000)」を越えれる精霊で「3チェイン、10チェインでさらに火力アップの属性特攻」「リルム」や「キャナル」が非常にお勧めです。持っているなら2体までいれると楽に突破可能。「エンハンス」の「アカリ」や「アーモンドプレミオ」なども候補です。残りは「状態異常回復」や「遅延」「変換」と言ったサポート系の精霊を入れておこう。「連撃の終焉」は非推奨です。「リヴェータ」や「アルル」の「初速属性特攻」は攻撃が通らないので注意。
ウォラレアル ハード 5-4 敵の詳細
1戦目
- 左-グリード・スナッチャー(HP15,000)-先制ダメージブロック(15,000)
- 右-グリード・スナッチャー(HP15,000)-先制ダメージブロック(15,000)
- 左右どちらからでもOK。
- 左-1,600前後の単体攻撃。
- 右-1,600前後の単体攻撃。
「左右」共に、開幕からダメージブロック(1,5000)と高いブロックを貼ってきます。突破できるチェインが溜まるまで、空パネを踏むことを推奨します。「リルム」の場合は、3チェインで突破可能です。
2戦目
- 左-黄の空挺弓猟兵(HP100,000)-先制多弾式カウンター(600)
- 右-黄の空挺弓猟兵(HP100,000)-先制多弾式カウンター(600)
- 左右どちらからでもOK。
- 左-1,600前後の単体攻撃。
- 右-1,600前後の単体攻撃。
「左右」共に「多弾式カウンター(600)」を貼りHPが高くなります。「連撃の精霊」は非常に危険な敵です。しっかりAS回復をしつつ、1体ずつ確実に倒しましょう。
3戦目
- 左–黄の空挺弓猟兵(HP100,000)-多弾式カウンター(600)
- 中-イグノビリウム特殊兵(HP80,000)
- 右-グリード・スナッチャー(HP15,000)-先制ダメージブロック(15,000)
- 右→中→左の順に倒します。
- 左-1,600前後の単体攻撃。
- 中-毒(500)→1,000前後の単体攻撃。
- 右-1600前後の単体攻撃。
高火力が出せる精霊は「右」の「スナッチャー」を狙い、それ以外は「中」の「毒」を先に倒そう。もし「毒」を受けた場合、「状態異常回復」はボス戦の「スキル反射」に対して使う予定があるなら、ここでの使用は避けよう。
ボス戦
- 左-グリード・ビッグスナッチャー(HP20,000)-先制ダメージブロック(20,000)
- 中-イエロートルーパー(HP250,000)-先制スキル反射(2体に完全封印-3ターン)
- 右-グリード・ビッグスナッチャー(HP20,000)-先制ダメージブロック(20,000)
- 左右→中の順に倒します。
- 左-2,400前後の単体攻撃。
- 中-900前後の連撃、最大3ヒット。
- 右-2,400前後の単体攻撃。
![]() |
![]() |
「左右」の「スナッチャー」は共に「ダメージブロック(20,000)」を貼るので、「20,000」以上出せる精霊が必須となります。「イエロートルーパー」の「スキル反射」は「2体に完全封印」とやや運要素があります。「状態異常無効化」を使えば打ち放題。怒り状態などは無く、「ダメージブロック」さえ超えることができれば非常に楽なステージです。
クリア報酬
- ドルキマス要塞(ハード)クリア:クリスタル×1
- ドルキマス要塞(ハード)コンプリート:クリスタル×2
経験値 ゴールド ドロップ 戦功ポイント
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サブクエスト報酬
5-1「難攻不落の要塞」
|
5-2「要塞空域の攻防戦」
|
5-3「竜騎大攻勢」
|
5-4「喰らい尽くすのみ」
|
※一番下はコンプリート報酬です。
関連攻略記事
ハード ドルキマス軍
ハード ウォラレアル軍
- 1-1~4「鉱石資源採掘場」
- 2-1~4「浮遊する大地」
- 3-1~3「聖なる天樹」
- 3-4「舞い降りる翼」
- 4-1~4「湾岸造船施設」
- 5-1~3「ドルキマス要塞」
- 5-4「喰らい尽くすのみ」
- 6-1~3「ウォラレアル里」
- 6-4「竜の帰還」
ハード ファーブラ軍
- 1-1~4「浮遊する大地」
- 2-1~4「湾岸造船施設」
- 3-1~3「ドルキマス要塞」
- 3-4「敵の猛攻」
- 4-1~4「鉱石資源採掘場」
- 5-1~3「ウォラレアルの里」
- 5-4「狂気の竜使い」
- 6-1~3「聖なる天樹」
- 6-4「神々の聖戦」
ハード ディートリヒ軍
※現在作成した記事のページです。抜けている部分はまだプレイしていないか、記事を作成しておりません。欲しい情報が無かった場合には、大変申し訳ございません。徐々に追加予定ですので、もしまだ突破されていなければ、目を通して頂けると嬉しいです。