【グリコ2】隠しキャラ配布報酬の入手条件と攻略デッキ
黄金プリン級は今でもそこそこ難しかった…
目次 [hide]
~ひえひえサマークルーズ~マジカルグリコ2 配布まとめ
魔法使いと黒猫ウィズ イベントクエスト「マジカルグリコクエスト2」では隠しキャラの「ゴールデンプッチン」や「ダメージブロック」を持つ「ペンプッチン」が作れます。
※最終ステータス、スキル、潜在能力、スキルターン数が確認できます。
黄金プリン級の出現条件
黄金プリン級は下記のミッションを埋めることで出現します。
- 「リコ&グリ」を最終進化させる。
- 「リコ&グリ」を連れて「プリン級」をクリア
最終進化させたものじゃなくてもOK。
- 報酬を受け取ることで「黄金プリン級」が出現します。
黄金色の空へ ゴールデンプッチン 評価
評価 7.0
雷属性、種族「妖精」の「ゴールデンプッチン」。ASは「自身のHP20%消費で雷属性の攻撃力アップ(効果値30)+妖精は(70)」の自爆AS。一戦一戦を早く突破できれば「戦後回復」もあるので最後まで生き残るが、長引けば生存率は低め。SPスキルは5(3)ターン発動の「雷属性パネル変換」、レジェンド時は8(6)ターン発動の「変換+攻撃力アップ効果付与」。復刻ということで、2体目の「ゴールデンプッチン」が作れるので「妖精」へのエンハンス値は初回からなかなかのものに。
「ゴールデンプッチン」の入手条件
- 「黄金プリン級」のサブクエストコンプリート
- 計1枚必要。最終進化には「世界樹」や「カメオン」などの素材。
黄金プリン級「王様ふたたび」攻略デッキ
開幕チェインプラスがくるまでリタマラ推奨。
「スキル反射」が「完全封印」、「右」が「AS封印」「SPスキル封印」とあるので「状態異常無効化」が有利でした。
ぷるぷるの王 ペンプッチン 評価
評価 7.5
火属性、種族「妖精」の「ペンプッチン」。ASは「5チェイン3連撃(効果値300)+HP50%以下で5連撃(効果値500)」、天上岬2報酬の「エリーク」が「5チェイン5連撃(効果値300)」を条件無しで使えるのでその点ではやや劣っているが、HP50%以下の場合は強力。SPスキルは8(8)ターン発動の「5ターン500以下のダメージブロック」、レジェンド時は、10(10)ターン発動の「600以下」の火属性配布ダメージブロック。火属性では「ダメージブロック」を私はあまり使う機会が無かったが、天上岬2「職人級」のような「ダメージブロック」がないと困るクエストもあるので、こちらは是非回収しておきたい。潜在能力に「ファストスキル」が欲しいところ。
「ペンプッチン」入手条件
- 「プリン級」のボスドロップ。
- 初,5,10,15回クリアの周回報酬。
- 計4枚必要。
プリン級「頑固になった王様」攻略デッキ
![]() |
![]() |
術師の生贄を使用、ボス戦は「中」から攻撃していきました。
甘くて素敵な二人組 リコ&グリ 評価
評価 7.5
火雷の複色、種族「術師」の「リコ&グリ」。ASは「HP80%以上で火力アップ(効果値150)+(2色で300、3色で450)」の快速攻撃。SPスキルは8(6)ターン発動の「火雷属性の全体攻撃(効果値180)」、レジェンド時は12(10)ターン発動の「火雷全体攻撃(効果値260)」で、2色全体攻撃の中では意外とガチャ産(ソフィ&リルムなど、効果値150/7(3)ターン)にも効果値は劣っていないが、ターン数が多いのと、ステータスの攻撃力が低い点が厄介。今となってはなかなかスタメン起用とはいかないが初心者には助かる複色精霊。ASを活かすため2色以上の変換は付けたい。
「リコ&グリ」入手条件
- 初級初回クリア報酬。
- 最終進化までに進化素材の「ポッキー」が計18枚必要。
- 「ポッキー」は「マジカルグリコクエスト1,2」どちらでもOK。全階級の宝箱にて入手。
氷菓のリトルプリンセス こつぶ 評価
評価 5.5
水属性、種族「妖精」の「こつぶちゃん」。ASは「3チェインアタッカー(効果値-100~400)」のランダム攻撃。3チェインで最大値を引いても400しかないのは弱い。SPスキルは7(6)ターン発動の「25%軽減の効果付与」。自身の潜在能力には「火水10%軽減」が付いておりスキルでも「軽減」が使える点は優秀だが、HPが低すぎるのがネック。姉の「アイスの実」と同様にL進化はあるのだろうか。
「こつぶ」の入手条件
- 「こつぶ級」のボスドロップ。
- 初,5,10,15回クリアの周回報酬。
- 計4枚必要。
こつぶ級「夏を取り戻せ!」攻略デッキ
「こつぶちゃん」が先制で「AS封印」をするので「状態異常回復」か3戦目に「状態異常無効化」を使おう。
護りの闘鈴 マキバ 評価
評価 5.5
雷属性、種族「妖精」の「マキバ」。基本的には図鑑埋め用。作成の優先順位は低い。
「マキバ」の入手条件
- 「上級」のボスドロップ。
- 初,5,10,15回クリアの周回報酬。
- 計4枚必要。
パンクロックの申し子 クラッツ 評価
評価 4.0
火属性、種族「妖精」の「クラッツ」。基本的には図鑑埋め用。作成の優先順位は低い。
「クラッツ」の入手条件
- 「中級」のボスドロップ。
- 初,5,10,15回クリアの周回報酬。
- 計4枚必要。
関連記事
グリココラボ1 攻略記事
- 初級
- 中級
- 上級
- 美味級
- 絶菓級
グリココラボ2 攻略記事
- 初級
- 中級
- 上級
- こつぶ級
- プリン級
- 黄金プリン級