【グリコ(ハード)】7-1~4「憩いの湖」攻略デッキと解説
「連撃」が強烈。
クエスト詳細
白猫×黒猫×グリココラボ「ハッピースイーツカーニバル」ハードモード の攻略情報
ステージ7「憩いの湖」
推奨デッキ 火属性 消費魔力
サブクエスト
7-1「甘くて美しい」
|
7-2「猫やんと狐やん」
|
7-3「変化の謎」
|
7-4「湖を守ろう」
|
攻略ポイント
- クイズ形式は「グループ分け」です。
- 魔道杯の「イベントトーナメント」を回っていた人は簡単かと思います。これから「グループ分け」に挑戦する人には難易度の高いエリア。
- 道中から敵の「連撃」が非常にきついです。「遅延」「軽減」「ステアップ」は欲しいところ。
- 敵は7-3ボス戦以外「雷属性」なので「属性特攻」が非常に有利です。
攻略デッキ
|
|
デッキ構築ポイント
AS回復は2~3体必要かと思います。「属性特攻」の「新イザーク」「リルム」「キャナル」などが非常に有効。「チェイン+」の「ラヴリ」「リンカ」などと、「終焉」「魔ミク」なども有効だが、「多弾式カウンター」があるところもあるので出来るだけ「単体高チェイン属性特攻」の方が好ましい。他「遅延」の「リヴェータ」「ユッカ」「配布火雷ミク」「アルドベリク&ルシエラ」、「軽減」の「クリチェルシー」「旧キャナル」「ルルベル」。「ステアップ」の「ツクヨ」「世良真純」などもお勧めです。
ステージ7 敵の詳細
道中の敵はランダムなので割愛しています。初戦とボス戦のみの表記となっています。7-4の初戦は違うので注意
初戦
- 左-黄色スポロンちゃん(HP10,000)
- 中-黄色スポロンちゃん(HP40,000)
- 右-黄色スポロンちゃん(HP10,000)
- 左右→中の順に倒します。
- 左-全体SPスキル封印(3ターン)→650前後の全体攻撃。
- 中-1,300前後の全体攻撃。
- 右-全体SPスキル封印(3ターン)→650前後の全体攻撃。
「左右」の「SPスキル封印」を受ける前に先に倒そう。HP自体は高く無いので、面倒だがタゲを忘れず。
ハード 7-1「甘くて美しい」攻略
- 左-黄色スポロンちゃん(HP20,000)
- 中-黄色のとろ〜りプリス(HP160,000)-先制スキル反射(完全封印/6ターン)
- 右-黄色スポロンちゃん(HP20,000)
- 左右→中の順に倒します。
- 左-3体に2,300前後の属性特攻→800前後の全体攻撃。
- 中-500前後の連撃、最大5ヒット。
- 右-3体に2,300前後の属性特攻→800前後の全体攻撃。
「中」は「左右」が倒されると怒り状態へ→先制毒(500)→死者2体で2,200前後の亡者の怨念。
「左右」の「属性特攻」が危険なので先に倒します。最後に「中」の「亡者の怨念」を倒します。そこまできついダメージではないので、気にせず先に「左右」を倒そう。
ハード 7-2「猫やんと狐やん」攻略
- 左-黄色スポロンちゃん(HP90,000)
- 中-稲妻スポロンちゃん(HP150,000)-先制多弾式カウンター(900)
- 右-黄色スポロンちゃん(HP80,000)
- 右→左→中の順に倒します。
- 左-30%割合攻撃→600前後の連撃、最大3ヒット。
- 中-450前後の連撃、最大4ヒット。
- 右-全体にSPスキル封印(2ターン)→1,200前後の全体攻撃。
まずは「右」の「SPスキル封印」から倒そう。次に「左」の「割合/連撃」を倒し、最後に「中」の「連撃」を倒そう。「中」の「多弾式カウンター(900)」が非常にきついので「連撃精霊」を連れてくるのは避けたい。
ハード 7-3「変化の謎」攻略
- 左-赤色スポロンくん(HP60,000)
- 中-黄色スポロンちゃん(HP120,000)-先制スキル反射(50%割合攻撃)
- 右-黄色スポロンちゃん(HP100,000)
- 右→左→中の順に倒します。
- 左-1,600前後の全体攻撃(火弱体化中)
- 中-500前後の連撃、最大4ヒット。
- 右-全体にSPスキル封印(2ターン)→1,300前後の全体攻撃。
「中」はHP50%以下で怒り状態へ→
まずは「右」の「SPスキル封印」を先に倒そう。次に同属性「左」の「全体攻撃」を倒し、最後に「中」の「連撃」を倒します。「スキル反射」は「割合攻撃」なので開幕遅延が有効。
ハード 7-4「湖を守ろう」攻略
- 1戦目は右→左→中の順に倒します。
- 2戦目は左右→中の順に倒します。
- 3戦目は左右どちらからでもOK。
- 左-黄色スポロンちゃん(HP25,000)-先制30%割合攻撃
- 中-黄色スポロンちゃん(HP120,000)-先制スキル反射(完全封印/6ターン)
- 右-黄色スポロンちゃん(HP25,000)-先制30%割合攻撃
- 左→中→右の順に倒します。
- 左-600前後の全体攻撃。
- 中-500前後の連撃、最大5ヒット。
- 右-600前後の全体攻撃。
「中」は「左右」が倒されると怒り状態へ→先制99%割合攻撃→全体に800前後の5連撃。
![]() |
![]() |
まずは「左右」の「全体攻撃」のどちらかを倒し、怒らせる前に「中」の「連撃」を先に倒そう。「スキル反射」は「封印」なので「状態異常無効化」以外は禁止。「左右」のHPが低いのでタゲを「中」に取らないと「左右」を先に倒してしまうので注意。この罠は割とマジで通ると思います。
クリア報酬
経験値 ゴールド ドロップ 宝箱
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- つぶつぶいちごポッキー(潜在能力解放)
- 幸せの青いベリーポッキー(強化素材)
サブクエスト報酬
- ハード「憩いの湖」クリア報酬:クリスタル×1
- ハード「憩いの湖」コンプリート報酬:クリスタル×2
7-1「甘くて美しい」
|
7-2「猫やんと狐やん」
|
7-3「変化の謎」
|
7-4「湖を守ろう」
|
※一番下はサブクエストコンプリート報酬です。
関連記事
白猫×黒猫×グリコ ノーマル 攻略記事
- 1-1~4「呼び出された先」
- 2-1~4「港での出会い」
- 3-1~4「アイスのお城へ」
- 4-1~4「村のいさかい」
- 5-1~4「強者、相対す」
- 6-1~4「不思議な翼」
- 7-1~4「憩いの湖」
- 8-1~4「震えるお菓子」
- 9-1~4「デザートンの謎」
- 10-1~4「決戦!デザートン!」
- 隠しステージ11-1~4「私だね」
白猫×黒猫×グリコ ハード 攻略記事
- 1-1~4「呼び出された先」
- 2-1~4「港での出会い」
- 3-1~4「アイスのお城へ」
- 4-1~4「村のいさかい」
- 5-1~4「強者、相対す」
- 6-1~4「不思議な翼」
- 7-1~4「憩いの湖」
- 8-1~4「震えるお菓子」
- 9-1~4「デザートンの謎」
- 10-1~4「決戦!デザートン!」
- 隠しステージ11-1~4「私だね」