【ディートリヒ軍】1-4-名もなき慟哭-攻略デッキとポイント
ディートリヒ軍、ステージ1、1~3よりは「一体も倒れずに」があるので少々難易度UP。
クエスト詳細
空戦のドルキマス ディートリヒ軍 朽ち果てた古城の攻略情報
1-4「名もなき慟哭」
推奨デッキ 雷属性 消費魔力15
サブクエスト内容
- 全問正解でクリア
- 全問エクセレントでクリア
- 一体も倒れずにクリア
攻略ポイント
- 全問エクセレント&正解があるため保険に見破りを入れるのも有りです。
- 種族縛りがなくなるので、自由なデッキが組めます。
- 「一体も倒れずに」があるため、ディートリヒステージ1の1~3よりは、少々難易度が上がります。
- AS封印や毒スキルが多めなので、「MIUMIU」や「アサギ」などの状態異常回復、無効が非常に有効です。
- ボス戦では、雷属性と火属性が出現するため、属性特攻で固めることは推奨しません。
- ボス戦での攻撃は500前後の連撃が多いので、ダメージブロックの「プッチンプリン」なども非常に有効です。
- スキル反射が即死級ではないため、「セティエ」などの遅延がオススメです。
- 全問正解の場合、火力ゴリ押しは可。
攻略デッキ
- 元帥
- 元帥
- 元帥
- 元帥
- ローヴィ
- 助っ人:ヴィラム
デッキ構築ポイント
ディートリヒ軍 1-4 敵の詳細
1戦目
- 左-名もなき青の剣兵
- 中-イグノビリウム防衛兵
- 右-名もなき青の弓兵
- 中→右→左の順に倒します。
- 左-500前後の全体攻撃。
- 左-毒(400)→1,000前後の単体攻撃。
- 右-700前後の単体攻撃。
2戦目
- 左-名もなき黄の弓兵
- 中-名もなき青の剣兵
- 右-サッド・スナッチャー
- 左→右→中の順に倒します。
- 左-1体にAS封印(3ターン)→800前後の単体攻撃。
- 中-500前後の全体攻撃。
- 右-多弾式カウンター(600)→2,000前後の全体攻撃。
3戦目
- 左-イグノビリウム防衛兵
- 右-名もなき青の弓兵
- 左→右の順に倒します。
- 左-毒(500)→1,000前後の単体攻撃。
- 右-800前後の単体攻撃。
ボス戦
- 左-赤き空挺弓猟兵
- 中-青き空挺弓猟兵
- 右-黄の空挺突剣兵
- 中→左→右の順に倒します。
- 左-全体にAS封印(3ターン)→300前後の連撃最大5ヒット。
- 中-スキル反射→250前後の連撃、最大5ヒット→500前後の3体攻撃。
- 右-スキル反射→2,000前後の単体攻撃。
![]() |
![]() |
中-青き空挺弓猟兵は、5ターン後怒り状態へ→600前後の連撃、最大5ヒット→500前後の全体攻撃。
中-スキル反射→スキルディスチャージ。右-スキル反射→チェイン解除。なので開幕SPスキルが使えます。
クリア報酬
獲得経験値 ゴールド 獲得カード 戦功ポイント
サブクエスト報酬
- 魔道書SS(火)
- 魔道書SS(水)
- 魔道書SS(雷)
- 元帥の手袋A【コンプリート報酬】
- クリスタル2個【ステージ2コンプリート】